パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
こんにちは!パーティーキッチンのデカ盛り、びっくりレシピ担当ロシアン佐藤です!
今回は超でっかい「スモア」! スモアの語源は some more なんだって! もうちょっとと言わず腹いっぱいどうぞ!っていう大きさにしてみたので、皆で分けて食べてね! 塩気のきいたパンケーキで挟んでパンチのある味にしました〜〜! byロシアン佐藤
◆量 1個
◆時間 01:00
▽道具
ボウル(透明 IKEA) 2個
ハンドミキサー
片手鍋(IKEA)
ケーキ型(24cm)
パン切り包丁
フライパン(ティファール)
フライパンの蓋
▽マシュマロの食材
水 450ml
ゼラチン 80g
砂糖 450g(ゼラチン用350gとメレンゲ用100gに分けておく)
卵白(冷やしておく) 8個分
バニラエッセンス 適量
コーンスターチ 適量(200g以上)
▽全粒粉パンケーキの食材
全粒粉 300g
砂糖 大さじ3
ベーキングパウダー 大さじ1
塩 小さじ1/3
牛乳 450ml
▽仕上げの食材
ビターチョコレート 200g
▽マシュマロの手順
1. 鍋に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れる。
2. マシュマロがくっつかないように、ケーキ型にコーンスターチを平らに敷き詰める。
3. 鍋を火にかけゼラチンが溶けたら、砂糖350gを2〜3回に分けて加え完全に溶かし、火を止める。
4. 大きめのボウルに冷えた卵白を入れて、ハンドミキサーで混ぜる。2〜3回に分け砂糖100gを加えてしっかり角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。
5. メレンゲのボウルのふちから③を少しずつ加え、都度高速のハンドミキサーで泡立てる。
6. ⑤にバニラエッセンスを加え、更に混ぜ合わせる。
7. ⑥をケーキ型に流し込み、涼しいところで2時間以上おいて、完全に固める。
8. コーンスターチを振り、ケーキ型からそっと外す。周りにもコーンスターチをつけて、余分な粉はハケなどで落とす。
▽全粒粉パンケーキの手順
1. ボウルに牛乳以外の材料をすべていれ、ホイッパーで混ぜ合わせる。
2. 牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。
3. 薄く油を敷いた(分量外)フライパンを強火で加熱し、高温になったら一度濡れ布巾にあて温度を下げる。
4. フライパンを弱火で再び加熱し、生地の半分を流し入れ蓋をする。
5. 生地の表面にプツプツ穴があき、触ってもヘラにつかなくなったらひっくり返し、更に2〜3分加熱する。
6. 2枚目も同じ要領で作る。
▽仕上げ
1. パンケーキの粗熱が取れたらマシュマロ、溶かしたチョコレート、パンケーキの順に重ねる。
▽食べ方
1. 串にさしたら、好きな大きさに切り分ける。好みの焼き色になるまで、マシュマロを火で炙って食べる。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
ハンドミキサー
https://amzn.to/2E3RvvO
鍋
https://amzn.to/2JzImyK
フライパン
https://amzn.to/2JAQ5g7
☆Web
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e